写真

東京メトロ千代田線 6000系

東京メトロ6000系は東京メトロ千代田線をホームグラウンドに 北はJR常磐線の取手、南は小田急線の唐木田・本厚木まで 走る電車です。ところでこの6000系、一番古いもので30年以上も 走ってる車両もあるのにそれすら感じさせない電車です。何でもこの車両をデ…

東武鉄道1800系

東武1800系は東武伊勢崎線館林駅から 栃木県の佐野・葛生方面へ向かう 東武佐野線で使われている電車です。実はこの電車、浅草から太田・赤城方面へ向かう急行りょうもう号で使われた車両で 東京から群馬県東部を結ぶ優等列車として活躍してきましたが 1999…

JR東日本 701系電車

JR東北本線(宇都宮線)黒磯駅は「宇都宮」線から「東北本」線に 名称が変わる駅で電化方式も直流から交流に切り替わるためか 上野もしくは宇都宮駅からの通勤電車で来た客で黒磯から先に行く人は 階段をまたいで出島のようなホームでローカル電車に乗換える…

湘南モノレール

湘南モノレールは大船から山や街を切り抜けて湘南江ノ島まで 向かう単線のモノレールです。ところで モノレールと言うと建物と建物の間を抜けるというイメージがありますが こちらはどちらかと言うと山々を高速で走り抜けるモノレール路線で 単線でありなが…

D'zign by che-ez!その2

随分お待たせして すみませんでした。 と言う事でとりあえず D'zign by che-ez!の 最高品質モード(1600×1200) で撮影したものに 手持ちのフォトショップ エレメンツで50%に圧縮、 Web最適化標準で保存したものです。何か白飛びが激しいですね、もちろん露出…

走るんです209系

京浜東北線に後に209系となる901系が試験を兼ねた営業運転に入ってから 10年以上経った今では209系、701系、127系、E217系、E501系、E231系と 種類と導入路線を増やして行き、関東、甲信越、東北の原風景とまでなった JR東日本の新型通勤電車。駅案内表示と…

D'zign by che-ez!その1

これが前回、ちょっと触れた ソフマップで5980円の デジカメです。 詳しいことはリンク先を 見ていただくとして 発売された時期を考えると カシオのエクシリムを かなり意識したような デジカメです。 性能はCMOSの210万画素液晶ファインダー付きで サイ…

東京メトロ半蔵門線

ご無沙汰です。こないだ「D'zign by che-ez!」というデジカメが5980円でソフマップで 売ってまして衝動買いしてしまいました。 性能に関しては値段相応な部分もあるんですがしっかりとした コンパクトデジカメのつなぎとして使えるものかと思います。 今回の…

この世の果て@九州新幹線

思った事があって九州へ行ってきましたので 取りあえず九州ネタで行きます。写真は鹿児島中央駅で新幹線の最南端、 しかし線路は新八代で途切れており博多へ 繋がるのは早くても10年後。北海道 札幌から九州 鹿児島まで 新幹線で繋がる日はいつなのでしょう…

秩父鉄道

秩父鉄道と言えば熊谷から長瀞を経由して 奥秩父の玄関口である三峰口駅まで向かう SL列車(※)が有名ですが、 その一方で通勤路線である羽生駅から 熊谷駅までの区間は地味な存在です。写真の電車はかつて都営三田線で走っていた電車で 車両数こそ3両に減…

東武大師線 大師前駅

大師線は西新井大師参拝のための盲腸線で 運賃は西新井駅の中で払う仕組みの為か 大師前駅には駅員が居ません。が、いくつか店が入ってる為か無人駅特有の 寂しさは無いみたいです。 ちなみに昔は池袋まで線路を延ばす計画が あったらしいのですが、いつの間…

我は都営地下鉄

来月から営団地下鉄から東京メトロ(東京地下鉄)へ名前が変わる一方で 都営は都営のまま営団とは違った雰囲気を残していきます。いまいち地味な存在だった昔と比べると個性的な電車も増えて来たようで。東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 営団…